CATEGORY

テーマ紹介

【遊戯王】P.U.N.K.(パンク)について徹底解説!基本展開から相性の良いカードまで紹介!【グランドクリエイターズ】

皆さん、こんにちは! バーチャルデュエリストのしがとです。 皆さんは日本の伝統芸能に興味はありますか? 遊戯王と伝統芸能はベクトルが違いすぎて両方好きな方は珍しいでしょうか? 大丈夫です。御安心ください。 遊戯王は日本の伝統芸能についても学べます。 というわけで今回は日本の伝統芸能をモチーフにしたロックなテーマ「P.U.N.K.」についての解説となります! 【P.U.N.K.とは?】 P.U.N. […]

【遊戯王】新規『代行者』について徹底解説!相性の良いカードも紹介!【ロスト・サンクチュアリ】

皆さん、こんにちは! バーチャルデュエリストのしがとです。 皆さんは最近欲しがっていた汎用カードはありますか? 僕はニビルとロンギヌスと羽根帚と強欲で貪欲な壺が複数枚欲しかったんですが、まさかの全部がストラクに再録されて呆気にとられている今日この頃です。 それに加えてシルキィのようにめちゃくちゃ高かったカードまで再録され、話題が完全に再録に持っていかれちゃっている新規ストラクチャーデッキR、ロスト […]

【遊戯王】水属性の展開を大きく強化する「氷水」について徹底解説!相性の良いカードも紹介!

皆さん、こんにちは! バーチャルデュエリストのしがとです。 最近、暑くなってきましたね。 こんな暑い時は涼しそうなイラストのテーマでデュエルです! 熱いデュエルをクールにこなしましょう。 そんな訳で、今回は新パック「バースト・オブ・デステニー」で新登場する涼しそうなテーマ「氷水」についての解説になります。 【氷水って?】 氷水はアルバスの落胤やドラグマなどと同じ11期のストーリーテーマの1つとなり […]

【運命を操作する】新規D-HEROを徹底解説!新規展開ルートを紹介!【遊戯王解説】

皆さん、こんにちは! バーチャルデュエリストのしがとです。 新パック「バースト・オブ・ディスティニー」のパック名が公開された瞬間、「D-HERO新規来たァー!」と喜んだ方は多いかと思います。 僕も大喜びしていましたが、待てど暮らせどD-HEROの情報は出ず。 諦めかけていたところ、公式の生放送で突如新規D-HEROが公開されました。 泣いて喜んだエド・フェニックスの皆様は多いのではないでしょうか? […]

【サイバー流の後継者】新規サイバー・ダークを徹底解説!相性の良いカードも紹介【遊戯王解説】

皆さん、こんにちは! バーチャルデュエリストのしがとです。 突然ですが、皆さんは何かリスペクトしているものはありますか? 対戦相手でしょうか? 自分のデッキでしょうか? それとも、勝利でしょうか? 俺は、負けたくないいいいい! ということで、今回は勝利をリスペクトしているヘルカイザーの使用テーマ、ストラクチャーデッキの発売する「サイバー・ダーク」の解説になります。 【これまでのサイバー流】 これま […]

【絶望の烙印?!】デスピアについて徹底解説!相性の良いカードも紹介【遊戯王解説】

皆さん、こんにちは! バーチャルデュエリストのしがとです。 2021年4月某日。 突如公開されたデスピアのイラストを見て、多くのデュエリストは衝撃を受けました。 ドラグマやアルバスの落胤に似た闇堕ちしたキャラクター達がいる…?! 遊戯王は今までに闇堕ち展開をこれでもかというくらい行ってきた前科があるため、アルバスの落胤達を応援するデュエリストは悲しみにくれました。 しかし、後の追加カー […]

【通常&儀式&融合!?】魔鍵について徹底解説!相性の良いカードも紹介【遊戯王解説】

皆さん、こんにちは! バーチャルデュエリストのしがとです。 突然ですが、皆さんはロマンのある武器と言われればどういったものを思い浮かべますか? 僕は昔から変形したり、心を持った武器が大好きでロマンを感じます。 今回紹介するのは、そんな変形したり心があったり鍵になったりとロマンが詰まりに詰まったテーマ「魔鍵」になります。 【魔鍵とは?】 魔鍵は通常モンスター、儀式モンスター、融合モンスターと様々な種 […]

【決闘者=寿司職人】突如舞い降りた寿司『軍貫』について徹底解説!相性の良いカードも紹介【遊戯王解説】

皆さん、こんにちは! バーチャルデュエリストのしがとです。 突然ですが、皆さんは来期のデッキ何握りますか? 僕はそう聞かれたらどうしても言いたい答えがあります。 「僕は寿司を握ります。」 という訳で、今回は遊戯王界に突然現れた寿司テーマ「軍貫」の解説となります。 動画の前半では軍貫カードについての解説、後半では相性の良いカードの解説をした後、最後に寿司的な意味で相性の良いカードの解説となります。 […]

【ビルドパック初のペンデュラム!】ドレミコードを徹底解説!相性の良いカードも紹介【遊戯王解説】

デッキビルドパックの黄金パターンと言えば「ロボ」「ボスっぽいテーマ」「可愛い女の子」の三拍子です。 ロボ枠は時々無くなりますが、「可愛い女の子」枠だけは必ず収録されるのがデッキビルドパック。 KONAMIもデュエリストも可愛い女の子が大好きです。 今回解説するのはエンシェント・ガーディアンズで登場する「可愛い女の子」枠、デッキビルドパック初となるペンデュラムテーマ「ドレミコード」になります! 【ド […]

【12年振りの爬虫類族テーマ】溟界について徹底解説!相性の良いカードも紹介【遊戯王解説】

皆様はKONAMIに冷遇されている種族といえば何を思い浮かべるでしょうか? 総数が特に少ない海竜族や幻竜族でしょうか? それとも未だに最も攻撃力の高いモンスターが「ヴォルカニック・デビル」の炎族でしょうか? 今回紹介するのはそんな他の種族に引けを取らない冷遇を受けてきた… というかそれ以上の冷遇を受けてきたとも言える伝説の種族「爬虫類族」のテーマです! 今回の新規テーマが登場するまでは […]

>cigarette channel

cigarette channel

vtuber しがとが遊戯王に関する記事と動画を発信中

CTR IMG