「驚楽園(アメイズメント)」について解説!相性の良いカード・テーマは?【遊戯王解説】

こんにちは!バーチャルデュエリストのしがと(@shigato_vtuber)です。 皆様は遊戯王で「遊園地」と言えば何を思い浮かべるでしょうか? 遊戯王原作で遊戯達を物理的に抹殺しようとしていた海馬の作ったトンデモ遊園地であるDEATH-T(死のテーマパーク)でしょうか? それとも遊戯王OCGで禁止カード最速記録を叩き出した伝説の糞猿擁するEM(エンタメイト)でしょうか? 全く同じタイミングで禁止 […]

超伝導波サンダーフォース!オシリスの天空竜デッキ構築・相性の良いカードを解説!【#遊戯王】

皆様は三幻神といえば何を思い浮かべるでしょうか? OCGで長らく特殊召喚出来なかった「ラーの翼神竜」?征竜時代に環境にまで現れた「オベリスクの巨神兵」? 今回解説するカードは、原作で強烈なコントロール性能を発揮し、遊戯の操る神のカードとして名高い「オシリスの天空竜」について解説していきます! 【オシリスの天空竜の解説】 まずはサポートカードの前に「オシリスの天空竜」本体について説明していきます。 […]

ついに登場のヌメロニアス・ヌメロニア!ヌメロン新規のデッキ構築・相性の良いカードを解説!

皆様は攻撃力の高いモンスターといえば何を思い浮かべるでしょうか? 攻撃力3000の「青眼の白龍」?攻撃力4500の「青眼の究極竜」? 今回紹介するカードの前ではこれらのカードも霞んでしまいます。 攻撃力10万。 初期ライフ8000のゲームで果たしてこれほどまでの超攻撃力に意味はあるのか、桁違いのパワーを誇る遊戯王ZEXALラスボスの切り札、ヌメロンの新規カードについて解説していきます。 ヌメロン新 […]

ストラク発売の氷結界!デッキ構築・展開方法・相性の良いカードを解説!

こんにちは!バーチャルデュエリストのしがと(@shigato_vtuber)です! 今回はストラク人気投票第1位! 最後の収録から10年振りの新規カードを得てストラクチャーデッキとして発売される氷結界について取り上げていきたいと思います。  氷結界のテーマ設定・ストーリーについて解説 まずは氷結界のテーマの設定から紹介します。 DTマスターガイドのよると、ブリューナク、グングニール、トリシューラら […]

【遊戯王】教導(ドラグマ)のストーリー・デッキ構築について解説!

こんにちは!バーチャルデュエリストのしがと(@shigato_vtuber)です! 今回は登場から即環境入り、イラスト人気も非常に高い、ごはんは沢山食べるタイプの教導(ドラグマ)について解説していきます。 教導(ドラグマ)のテーマ設定・ストーリーについて解説 まずは教導(ドラグマ)のテーマ設定、ストーリーから解説していきます。 人々から“深淵”と呼ばれ、外界から隔絶された大陸。 その地では古より巨 […]

【遊戯王】スプリガンズのストーリー・デッキ構築について解説!

こんにちは。バーチャルデュエリストのしがと(@shigato_vtuber)です! 皆様はBLAZING VORTEXで登場のスプリガンズというテーマをご存知でしょうか? 見た目はグレンラガンのガンメン、本体はスス、効果はボンバーマンというデフォルメ爆撃エクシーズミサイルテーマでございます。 今回はそんなスプリガンズについての解説となります。 スプリガンズのテーマストーリー まずは効果の前にイラス […]

>cigarette channel

cigarette channel

vtuber しがとが遊戯王に関する記事と動画を発信中

CTR IMG